市民の皆様からの善意
2021/01/27 報告
【市民の皆様からの善意の紹介】
令和2年10月1日から令和2年11月30日までにいただいた寄付者のお名前を紹介します。(敬称略)
皆様からの温かい善意、ありがとうございました。
市社協では随時皆様からの寄付金等をお預かりしています。
ご希望の方は、総合福祉センター「オアシス」の3階に直接お越しいただくか、電話で問い合わせください。
【寄付金】
〔市社協へ〕
手芸ボランティアグループすずらん 26,000円
総合格闘技道場マジン会 2,000円
伊藤博之(2件) 10,000円
川越薬師神社 50,000円
㈱三上工務所 三友会 20,000円
織処かすみ20,000円、福二三会同窓会 25,000円
匿名(2件) 401,000円
〔(福)親愛会へ〕
坂倉邦江 1,000,000円
匿名(1件) 200,000円
〔川越ワークいちばん星へ〕
坂倉邦江 200,000円
〔ことぶき生活支援センターへ〕
坂倉邦江 200,000円
〔ほっぷへ〕
坂倉邦江 200,000円
〔初雁作業所へ〕
坂倉邦江 200,000円
〔(福)皆の郷川越いもの子作業所へ〕
ボランティア団体「輝&久」 10,000,000円
〔市内こども食堂8団体へ〕
第一生命労働組合川越営業職支部 144,000円
【物品寄付】
[市社協へ]
JAいるま野川越女性部 未使用タオル672枚
㈱ホットスタッフ川越社員一同食料品多数
米沢玲子 さをり織り手織り機1台、周辺道具・糸1セット
匿名 紙オムツ多数
〔やまぶき配食サービスへ〕
友友絵手紙クラブ 絵手紙100枚
〔市内子ども食堂へ〕
GAIA川越店 お菓子2箱
〔エコキャップ、プルトップ、使用済み切手〕
多くの団体・個人の方からたくさんの善意ありがとうございました。
令和2年10月1日から令和2年11月30日までにいただいた寄付者のお名前を紹介します。(敬称略)
皆様からの温かい善意、ありがとうございました。
市社協では随時皆様からの寄付金等をお預かりしています。
ご希望の方は、総合福祉センター「オアシス」の3階に直接お越しいただくか、電話で問い合わせください。
【寄付金】
〔市社協へ〕
手芸ボランティアグループすずらん 26,000円
総合格闘技道場マジン会 2,000円
伊藤博之(2件) 10,000円
川越薬師神社 50,000円
㈱三上工務所 三友会 20,000円
織処かすみ20,000円、福二三会同窓会 25,000円
匿名(2件) 401,000円
〔(福)親愛会へ〕
坂倉邦江 1,000,000円
匿名(1件) 200,000円
〔川越ワークいちばん星へ〕
坂倉邦江 200,000円
〔ことぶき生活支援センターへ〕
坂倉邦江 200,000円
〔ほっぷへ〕
坂倉邦江 200,000円
〔初雁作業所へ〕
坂倉邦江 200,000円
〔(福)皆の郷川越いもの子作業所へ〕
ボランティア団体「輝&久」 10,000,000円
〔市内こども食堂8団体へ〕
第一生命労働組合川越営業職支部 144,000円
【物品寄付】
[市社協へ]
JAいるま野川越女性部 未使用タオル672枚
㈱ホットスタッフ川越社員一同食料品多数
米沢玲子 さをり織り手織り機1台、周辺道具・糸1セット
匿名 紙オムツ多数
〔やまぶき配食サービスへ〕
友友絵手紙クラブ 絵手紙100枚
〔市内子ども食堂へ〕
GAIA川越店 お菓子2箱
〔エコキャップ、プルトップ、使用済み切手〕
多くの団体・個人の方からたくさんの善意ありがとうございました。