地域福祉課 地域福祉推進担当
〒350-0036埼玉県川越市小仙波町2-50-2 川越市総合福祉センター内
TEL:049-225-5703 / FAX:049-226-7666
コミュニティソーシャルワーカー(CSW)は、日常生活における困り事、福祉問題等の相談に対応して、必要なサービスを総合的に提供するケアマネジメントの手法を用いながら、要支援者の抱える問題を分析して原因の所在を明らかにし、生活環境の調整、地域住民による支え合いの仕組みづくりやサービスの創出など、地域の中で要援護者の自立生活を支えるためのトータルケア全体の取り組みを中心となって行う者です。
私たちが生活するまちの中には、地域や人とのつながりが希薄化してしまい、孤立しひとりで困りごとを抱えてしまう人、また、親族の介護・失業・ひきこもりなど世帯で複数の困りごとを抱えながらもどこに相談してよいか分からない人がいます。
川越市では、市民の抱えるさまざまな福祉の問題を解決するために、地区の支援者(住民や自治会、民生委員・児童委員等)や社会福祉事業者、川越市、社会福祉協議会等が対応方策を協議したり、相談支援に応じたりできる地域福祉の総合的な支援体制となる 「地域福祉サポートシステム」(PDF/421KB) を構築することとしています。
コミュニティソーシャルワーカー(CSW)は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、ともに支え合う地域共生社会の実現に向け、地域福祉サポートシステムの中において、相談援助や地域づくりにおけるコーディネーター役を担います。
社会生活を送る上で何らかの困難を抱えた方の話を聞き、どうすれば不安なく健やかな毎日を過ごせるか一緒に考え、課題や問題の解決のために支援します。
また、地域に出向くことで、住民の困りごとを早期に発見し、公的なサービスや地域の支援だけでは解決しきれないニーズや課題を受け止め、対象者に寄り添いながら、解決に向けた支援を行います。
誰もが安心して暮らせる地域をつくるためには、住民による支え合い活動の充実が欠かせません。そのためにCSWは、地域でバラバラに活動している各種団体や地域で、なにか活動してみたいと思っている市民を横につなぎ、地域全体の福祉力を高めていくことなどを支援します。
具体的には、地区社会福祉協議会を中心に、自治会や民生委員・児童委員協議会等の地縁組織と相談・連携を行い、地域の福祉課題の発見・解決、セーフティネットの体制づくり、要援護者に対する見守り支援活動などを行います。
また、個別支援、地域支援を通じて蓄積された支援方策を基に、新たなサービスの提案や仕組みづくりを行います。
福祉のサービスや支援がスムーズに行われるように、行政機関及びその他関係機関と連携して、対象援護者に対する支援体制を構築します。 また、複数の機関等による連携が求められる事例に関しては、関係 機関や地域団体のネットワーク化を図り、「地域福祉ネットワーク会議」を開催し、行政と民間の協働で困りごとを解決できるよう、地域の課題解決力を向上させる取り組みをしています。
市内22地区(自治会連合会支会単位)に川越市社会福祉協議会 地域福祉課 地域福祉推進担当の地区担当職員がCSW業務を担っています。市内6ヵ所で相談窓口を設置して対応すると共に、電話にて下記のとおり対応しています。
〒350-0036
埼玉県川越市小仙波町2-50-2 川越市総合福祉センター内
TEL:049-225-5703
窓口開設日時:毎週月~金曜日8:30~17:15
(祝日除く)
〒350-0023
埼玉県川越市並木452−1
TEL:080-9171-5831
窓口開設日時:毎月第1・第3月曜日9:30~12:00
〒350-0815
埼玉県川越市鯨井1556-1
TEL:080-9171-5832
窓口開設日時:毎月第1・第3金曜日9:30~12:00
〒350-1118
埼玉県川越市豊田本1881-1
TEL:070-3629-4964
窓口開設日時:毎月第1・第3火曜日9:30~12:00
〒350-1175
埼玉県川越市笠幡3574
TEL:080-3418-5567
窓口開設日時:毎月第1・第3水曜日9:30~12:00
〒350-1151
埼玉県川越市今福1295-2
TEL:080-9197-9470
窓口開設日時:毎月第1・第3木曜日9:30~12:00
地域福祉課 地域福祉推進担当
〒350-0036TEL:049-225-5703 / FAX:049-226-7666